--> 腰痛 臓器 痛み博識大図鑑

(取り寄せ商品 納期1〜2週間)【第2類医薬品】 肩用 ラックル顆粒 【14包】 (日本臓器製薬)【漢方・生薬/漢方薬】

   

内容量14包商品説明・「肩用 ラックル顆粒 14包」は血流を改善するジオウや、体を温めるケイヒ、鎮痛・抗炎症作用を持つドッカツ(ドクカツ)、こわばった肩や首などの筋肉をゆるめるカッコン、急激な筋肉の痛みやけいれんを鎮めるシャクヤクなど9種類の生薬からなる漢方薬です。

つらい痛みをしっかり鎮めながら、身体の内側から血流を促し、こわばった筋肉をほぐして、ガチガチ肩こりやつらい四十肩、五十肩を改善します。

1、五十肩の痛みを緩和し、肩・腕の動きを回復させる、顆粒の飲み薬です。

2、五十肩を体の中から改善し、腕を上げられるようになります。

3、天然生薬100%の漢方薬です。

4、肩の血流を促進し、ポカポカ暖める作用があります。

5、9種の生薬から抽出した有効成分を最大量配合した満了処方です。

6、1回1包、1日2回の飲み方。

7、眠くなる成分を配合していません。

・食前・食間などの空腹時に服用できる漢方薬です。

こんな方に ・中高年の方で肩が突然痛み出し、上着・シャツを着る時に痛みを感じる方 ・夜にも痛み、肩を動かす事がつらい方 ・消炎鎮痛剤での効果を感じられない方効能効果体力中等度又はやや虚弱なものの次の諸症五十肩・四十肩・肩こり・寝ちがえ配合成分1日量2包5.4g中 独活葛根湯乾燥エキス 4.8gドクカツ 2.0gカッコン 5.0gマオウ 2.0gシャクヤク 3.0gジオウ 4.0gショウキョウ 0.5gカンゾウ 1.0gケイヒ 3.0gタイソウ 1.0g※配合されているクエン酸鉄アンモニウムにより便が黒くなることがあります。

添加物ヒドロキシプロピルセルロース、アセスルファムカリウム、ステアリン酸マグネシウム、乳糖水和物用法・容量成人(15歳以上)1回1包を1日2回朝夕、食前又は食間に水かお湯と一緒に服用して下さい。

又はお湯に溶かしてかき混ぜてから服用して下さい。

1ヵ月間、毎日飲んで効果がなければ服用を中止して下さい。

15歳未満7歳以上1回2/3包、7歳未満4歳以上1回1/2包、4歳未満2歳以上1回1/3包、いずれも1日2回朝夕、食前又は 食間に服用して下さい。

使用上の注意点■相談すること 次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること。

(1) 医師の治療を受けている人(2) 妊婦又は妊娠していると思われる人(3) 体の虚弱な人 (体力の衰えている人、体の弱い人)(4) 胃腸が弱く下痢しやすい人(5) 発汗傾向の著しい人(6) 高齢者(7) 今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人(8) 次の症状のある人:排尿困難(9) 次の診断を受けた人:高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 次の場合は直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師又は薬剤師に相談すること。

(1) 服用後、次の症状があらわれた場合 関係部位 症状 皮ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器 食欲不振、胃部不快感 (2) 1ヵ月位服用しても症状がよくならない場合保管および取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。

(2)小児の手の届かない所に保管してください。

(3)他の容器に入れ替えないでください。

(誤用の原因になったり品質が変わります) (4)使用期限を過ぎた製品は使用しないでください。

使用期限使用期限まで1年以上ある商品をお届致します。

発売販売元・お客様相談室日本臓器製薬〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目1番2号 お客様相談窓口 06-6222-0441 受付時間: 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く)メーカー名日本臓器製薬(株)製造販売元日本臓器製薬(株)広告文責株式会社コクミン電話:06-6671-0315区分第2類医薬品文責:吉田修吾/日本製こちらの商品は、おひとり様3個までとさせていただいております。

  • 商品価格:1,628円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

CUSTOM[FU]